お客さまのスタイルに適した
効率的な物流サービスをご提供

長年にわたる輸送実績をもとにお客さまに合った輸送スタイルをご提供します。
また、輸送だけでなく倉庫内での加工・組付け作業等による生産現場の合理化・コスト低減を実現します。

輸送

LOGISTICS

クロスドック物流

多数のメーカーさまの部品を一度弊社中継基地に集め、納入先さま別に仕分けし、お届けしています。可能な限り小刻みに、多頻度に納入することができます。(納入ダイヤに基づき、タイムリーに納入いたします。)

ミルクラン物流

納入先さまから近い部品メーカーさまからの納入は中継基地を経由せず、複数の部品メーカーさまから順次集荷していき、そのまま納入先さまへお届けいたします。
(納入ダイヤに基づき、タイムリーに納入いたします。)

コンソリデーション物流
(門前中継)

クロスドッキングセンター以上に納入先さまに隣接したコンソリデーションセンターを拠点とし、複数メーカーさまから集めた部品をまとめてお届け。納入先さまの生産状況に応じたオペレーションサービスをお届けいたします。

順序納入

納入先さまの在庫削減のため、様々な仕様の部品を生産順に一つずつ納入先さまにお届けいたします。

倉庫・物流加工について

WAREHOUSE & PROCESSING

付加価値の高い最適な
物流アウトソーシングをご提案

SERVICE 01

加工・組付/順立て~納入まで
加工・組付作業

輸送だけではなく、加工・組付などの業務を請負うことで、納入先さまの生産現場や物流の上での合理化をご提案します。

順立て情報の取得

端末にて順立て情報を受信

順立て作業

お客さまに代わり、生産ライン情報を元に商品をピッキング、パレタイズ(※)することが可能です。
※パレタイズ…製品を輸送・保管するためにパレットに整理して積み付け、ベルトやストレッチフィルムで固定する梱包工程や形態

最終加工・作業の請負

遠隔地納入先で荷姿が「嵩だか」、または「種類が多い」部品を納入先の近くで最終加工することで、物流コスト低減を実現します。

入出庫・保管 / 代行納入

SERVICE 02

入出庫・保管

お客さまの商品を一時保管し、お客さまの在庫商品・スペースの削減、輸送効率の向上をご提案いたします。

SERVICE 03

代行納入

遠隔地部品メーカーさまの多頻度納入の場合、コスト削減、リードタイム短縮のため、必要最低限の商品保管と代行納入が可能です。

空港間輸送
(エアカーゴ)

AIR CARGO

特 徴

FEATURE

全国の主要空港・国際空港を
ネットワーク化
オートコン装着車による
ULD単位の保税運送
発着便に合わせた空港間輸送
(ロードフィーダーサービス)
AEO特定保税運送制度の利用が可能

POINT 01

空港間を結ぶネットワーク

成田空港・羽田空港・中部空港・関西空港・福岡空港を信頼で結ぶ
空港間輸送サービスをご利用ください。
中部地区では輸出通関前の貨物取引・保管・検量・ラベリング・上屋搬入などの
業務も承ります。

■ ラベリング例

POINT 02

保税倉庫情報

中部国際空港にあるセントレア営業所では税関長より「保税蔵置場」としての許可をいただき爆発物検査機を用いた入念な検査や、
NACCSによる効率的な情報処理を実施し、お客さまの保税貨物を取り扱っております。
保管・作業・輸送まで一貫した業務を請け負っております。

セントレア保税倉庫

NACCS

爆発物検査機械

POINT 03

AEO運送者

アイリクは、2023年6月6日に名古屋税関で初の「特定保税運送者」として承認を受けており、AEO制度の利用が可能となりました。

■ 対象事業所

成田・羽田、セントレア、関空・福岡

POINT 04

車両情報

ローラーベッドシステムを搭載し、96パレットに対応できる通称【クンロク】のローラー車を多数所持。さまざまなニーズに合わせて最適な輸送をご提案いたします。

■ 保有ローラー車概要
96”ウィングローラー車 L 960×W 245×H 250cm
96”箱ローラー車 L 1000×W 245×H 260cm
96”平ローラー車 L 960×W 245×H 300cm